![]() ザワタリアンなJazzLive プリマベーラvol.3 毎回ご好評をいただいておりますコラボイベントのご案内です。 今回は~本場ニューヨークよりビックなドラマーをゲストに迎えて さらに、気軽にたのしく本格的なJazzをお楽しみいただけるように そして、、ちょっこりイタリア研修のご報告も兼ねて・・・・ 「ラフォレスタ」が、、、「ブルーノート」に? みたいな~ノリで楽しんでいただければ=と、思い企画してみましたので、 ぜひ、早春の一夜をいっしょに過ごしてみませんか? 日時 3月2日(土曜日) 17:30オープン 23:00クローズ 演奏:ディナータイム中に2ステージ行います。 7:00・9:00 (入れ替え制ではありませんので、いつでもいらしてください。) 会費 ¥4.000 1ドリンク・ザワタリアンミックスプレート付 (ミュージックフィー ¥2,000込) *別途、お食事を希望される方は、スペシャルメニューをご利用下さい。 (キャッシュオンでお願い致します) メンバー紹介 田井中福司 (ドラム) 滋賀県出身、ニューヨーク在住。 日本で活躍していた時から、すでにトップクラスの実力で、共演者に、ギターの渡辺香津美、トロンボーンの向井滋春、のちにデュークエリントン楽団へ参加したピアノの横山静子らがいる。 1980年に渡米後は、マイルスデイビスと活動したバップドラム奏法のフィリー・ジョー・ジョーンズや、ベテランドラマー、ルイス・ヘイズらに師事し、本場のジャズを体に叩き込んだ。 ヴィレッジ・バンガードやブルーノート、スウィートベージルなど一流のジャズクラブはもちろん、カーネギーホールやリンカーンセンターでも演奏した経験がある。 共演者に、ディジーガレスピー(トランペット)、ジョージベンソン(ギター)、Dr, ロニースミス(オルガン)ら。ファンキーサックスの第一人者のルー・ドナルドソンとは、今も世界を公演している。また、渡米する日本の若手ミュージシャンへの指導やアドバイスもおしまない。 須藤雅彦(ギター) 金沢市出身 13才の時に父親が持っていたレッドツッペリン等のレコードを聴きロックに興味を持ちギターを始め、バンドを結成し市内のライヴハウス等で活動する。やがてロックのルーツであるブルースやジャズに興味を持ち、ウェス モンゴメリーやチャーリー パーカー等の音楽に惹かれジャズギターを始める。 高校卒業後関西に移り、素晴らしいジャズメン達と出会い、さまざまなセッションを経験する。 現在は金沢を中心に活動中。 河井翔平(ベース) 富山県出身。 高校からブラスバンド部でコントラバス、エレキベースを始める。 金沢大学入学後、大学のビッグバンドサークルにてジャズベースを学ぶ。現在、金沢を中心に精力的に活動中。 須藤慶子(ピアノ) 神戸市出身、志賀町在住。 相愛大学声楽学科卒業。小学校音楽教師を経て、専門学校でジャズピアノを学ぶ。ブルースや、1950~60年代のジャズに興味を持つ。卒業後、多くの国内外のミュージシャンとセッションを経験、自己のトリオやカルテットなどで、関西を中心に演奏活動をひろげる。現在は石川県や神戸で演奏活動中。 お問合わせ・お申込み ラフォレスタ (076)244-6610 村田迄 ![]() ブログランキングに参加中です。。。 ご覧いただけた方は(^^)/~~~ 上記タグ>>>>応援クリック 上の ひよこマーク を・・・ たまぁ~に ぽちっ とお願いいたします。 ![]() Koichi Murata | バナーを作成 ![]() |
![]() |
| ホーム |
|