サーバーの移行の関係で
イチからホームページ作ってますのん。。。。。。 まだまだ・・・80%の出来ですが。。。 ご覧くださいね 新お店のこだわりページ! (●^o^●) ![]() ブログランキングに参加中です。。。 ご覧いただけた方は(^^)/~~~ 上記タグ>>>>応援クリック 上の ひよこマーク を・・・ たまぁ~に ぽちっ とお願いいたします。 ![]() テーマ:金澤から、、こんにちは! - ジャンル:地域情報 |
![]() |
いよいよ~~~
明けて、、新幹線開業! おめでとぉ== (●^o^●) 自分はあまり余裕がないので・・・ ワクワク感の割りには・・・・・・現実味が薄いのですが 仕事ばっかりしてたら・・・・・ダメですね! カメラ持って~~出かけたい!のに。。。 しばらくお預け==== ![]() 新幹線応援団・・・・・なんやけどねぇ・・・・・・・ (>_<) |
![]() |
北陸新幹線開業まで~~
もうすぐそこ! 3.14(土)開業 そして明日は当日の切符の予約受け付け開始!! どうなりますやら・・・・・・・ 石川県の新幹線ホームページは・・・詳しく楽しくこちらから>>>北陸新幹線 県内の状況===さっとまとめて===個人見解 ・毎日どこかで、新幹線からみのニュースや告知で盛り上がっています ・いよいよまじかに開業を控え、駅周辺は最終的なハードの仕上がりとなっています ・駅周辺の新規出店舖がここふた月程で、ピークを迎えます ・県民・関係者・マスコミ等、試験を兼ねた試乗会でたくさんの人が体感しています ・おもてなし面(ソフト)での各企業、店舗の仕上げの段階に入ってきています ・新幹線停車駅となる他県観光地のアピールも盛んになってきています ・この機会に少しでも地元の魅力発信をと、各市町村の取り組みが面白い事になっています ・一方で盛り上がってる反面一般県民の中では、まだまだ無関心な方々も大勢いらっしゃいます 金沢~東京の何処へ行くのか!?によって、、、 まだまだ、飛行機と新幹線で意見は分かれていますね!? 新幹線に乗る場合は、金沢駅に行くまでの時間や経路が住民によって違いますし 飛行機で小松空港からなのか、能登空港からなのか?によっても違いますし 時間と料金と使い勝手によって変わってきますからネ 東京からの日帰りビジネスマンの方はきっと?増えるのかも。。。 そうすると、、金沢近郊にあった営業所は無くなるし、お泊りの方も減るし、、、 時間は有効に使えるので良いと思いますが、、、もしかして交通手段が悪い地方なので レンタカーとか、、増えるんカナぁ。。。? 県外からの出入りが増えますが、当然県内からも増えるわけで。。。 やっぱり、、こちらの県民性としては早くに一回は乗っておきたいわけで。。。 そうすると、、消費も県外でするわけやしそのための旅費も貯めんなんわけで、、、 そうすると、、また普段の生活は節約するわけで。。。 ガソリンの単価は、、下がったとはいえ~まだまだ円安分の値上がりは堪えてるわけで なんやらミクスの恩恵も、、まだまだ地方には行きついてないわけで。。。。 なんて、いろいろ想像してます。 けど、、このワクワク感は押さえる事が出来ませんね! つい、、、5~6年前にはまだまだ、、こんな日が来るとは 実感できてませんでしたからネ さぁ~~あとひと月とはゆうものの、、、 現実は、一年後にどうなってるか?が、、今われわれ県民に問われるとこな はずです(^_-)-☆ ![]() ブログランキングに参加中です。。。 ご覧いただけた方は(^^)/~~~ 上記タグ>>>>応援クリック 上の ひよこマーク を・・・ たまぁ~に ぽちっ とお願いいたします。 ![]() |
![]() |
|
![]() |